ひのきのフォールディングチェア
【折りたたみ時】巾 35 × 高さ 45 × 厚さ 5cm
ちょっぴり特別なひのきのチェアです
お部屋のなかは、木でできた家具であたたかくコーディネートしたい。できれば、安心で環境保護にもつながる国産材の製品を使いたい。
けれど高価すぎて、なかなか本物のひのきのチェアを買うことができない…。そんな悩みをお持ちではありませんか?
国産のひのきを使用したチェアは数多くありますが、どれも加工と流通にコストがかかり過ぎており、気軽に購入できない価格のものが大部分です。
しかし「えこふ市場」は、そんなお客様の声に応え、ひのきの温もりと香りを楽しめるフォールディングチェアをお手頃価格でご提供します。
どこにでも連れて行ってください
「ひのきのフォールディングチェア」は、どこよりもお手頃な価格の国産ひのきのチェアです。ひのきのチェアをいえば、背もたれのあるガッシリとした物を思い浮かべるかも知れません。
しかし、「ひのきのフォールディングチェア」は、どこでも持ち運べるよう、コンパクトで折りたたみが可能なチェアにしました。
折りたたみ時の厚さはわずか5センチ! 重さもたったの1.5キロです。
コンパクトで軽いから、どこにでも持っていけますし、お部屋に置いている時は、必要ないときには気軽にしまうことができます。
シンプルなデザインなので、チェアとしてだけでなく、ちょっとしたテーブルとして使うこともできる便利な一品です。
ぜひ、「ひのきの折りたたみテーブル」や「ひのきの折りたたみベンチ」とご一緒に使ってください。
アウトドアやイベントにもどうぞ
*左手前にある「ひのきのフォールディングチェア」を、小さなテーブルとして使っています。
「ひのきのフォールディングチェア」は、室内でのご利用はもちろん、アウトドアでのご利用にも便利です。
「ひのきの折りたたみテーブル」や「ひのきの折りたたみベンチ」と合わせれば、どこでも、ひのきの温かみがあふれる空間を演出できます。
キャンプはもちろん、お庭やウッドデッキでのバーベキューにもおすすめです。私たちも、四万十川でイベントをする際にはいつも「ひのきのフォールディングチェア」を使っています。
あなたが使っているチェアはどこの木で出来ていますか?
「ひのきのフォールディングチェア」は、四万十川で育ったひのきの端材や間伐材を活用して組み立てられています。
ところで、今あなたが使っているチェアの木は、どの国のどの地域のものでしょうか。おそらく、答えることのできる方はほとんどいらっしゃらないでしょう。
今、世界はもちろんのこと、日本中の森林が荒れ始めています。それは、適切に森林が管理されていないためです。
日本の森林は、人の手が入ること、つまり適度に切られることによって成り立っています。
もし、今あなたが新しいフォールディングチェアを買おうとしているのなら、ぜひそのチェアの原産地を確かめてください。
「ひのきのフォールディングチェア」は、四万十川で育ち伐採されたひのきの端材で出来ています。
それは、この「ひのきのフォールディングチェア」を購入することで、あなたが四万十川の森林の適切な管理に間接的に参加できるということなのです。
家具から環境貢献をはじめよう
「ひのきのフォールディングチェア」は、
◎ もっともお買い求めやすい国産ひのきのフォールディングチェアです。
◎ 四万十川で伐採されたひのきが製材され、あまった材で作られた環境に優しいひのき家具です。
◎ 無垢材なので化学物質に過敏な方やお子様にも安心です。
◎ 使うときは頑丈で、使わないときはコンパクトにたたむことができるフォールディングチェアです。
ぜひ、この機会に「えこふ市場」の「ひのきのフォールディングチェア」をお買い求めください。あなたのご支援は、四万十川の森が美しくなり、ひいては日本中の森が美しくなる第一歩です。